「コーヒーいれて」ってなんだろ?

4月から新しい就職先が見つかり、仕事に打ち込み収入も確保できるはずだったのに、ぽしゃってしまった。 ”契約は白紙に戻させていただきたい”という先方からの文面が、地味にコタえたわ・・・苦笑 ざっくり言うと、知人のBさんが3…

芋ようかんでも抱いて寝てろ!って怒鳴られた話

わたくし、”大雑把なO型”と自分でレッテル貼ってなんぼだと思っているけれど、定期的にはきちんと部屋の掃除やかたづけはしているつもり。 けれど、毎日使うキッチンは日々時間に追われ、家事を回していたら冷蔵庫冷凍庫内も雑然とし…

ひとりで過ごす最高の誕生日

43歳の誕生日を迎えた。今年は、誕生日が金曜日の平日。子ども達が学校に元気に登校、夫も会社へ出勤。 さぁてと。わたしは、岩盤浴だ。前から決めていた。生理がかぶらなければ、今年の誕生日は、午前中からひとりで近所の温泉施設へ…

着付けを習って見えてきたこと

昨年2024年は何も成し遂げられないまま、一年が飛んでいくように過ぎてしまった・・・なんて思っていたが、そういえば着物の着付け教室に通ってみたことは、色んな学びと気づきがあった。 着付け教室は、某大手着付け教室の無料講座…

眉毛が変わり、人生が変わる。これほんと。

今年ももう終わりに近づいてきました。一年を振り返る時期、わたしは今年なんだかんだ新しいことを色々とやったなぁ、と我が前向きな行動力に感心しているのですが・・・(笑) 何を隠そう、今年やってよかったことベスト3に入るのは、…

現代の人間の集中力は金魚以下?

「金魚の集中力は9秒しか続かない」 そして、現代の人間の集中力はまさかの8秒!? 金魚より短い!? このデータは、米マイクロソフトのカナダの研究チームが2015年5月に実際に発表したものらしい。 12月3日の朝日新聞の”…

アメリカ大統領選に心労きたし日本人ここにあり。

日本人って、政治の話を日常的会話ではいたしません。ましてや、今年の民主党ハリス氏と共和党トランプ氏のアメリカ大統領選は過去にないまでに異様な接戦っぷりではあったものの、日本時間で言えば、11月6日午後にはトランプ氏勝利宣…